top of page

JIL SANDERの生地

  • blancc728
  • 2022年7月9日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年7月14日



JIL SANDER等のハイブランドの生地は、とてもこだわったデザインであり、中には衣類に付いてある取り扱い表示に全て❌ 



つまり洗えない表示になっている事もあります。




コチラは 綿50% 麻50% JIL SANDERブラウス



ree


普通は綿と麻で編まれている事が多いのですが、こちらは麻の生地に綿を上から張り付けています。




マッキントッシュコートのゴム引きの様に、生地を張り合わせた状態です。




コチラは綿100%にプリントを張り付けたジル・サンダーのブラウス。



ree
ree


共通しているのは、張り合わせた生地の衣類。




この様な張り合わせた生地の衣類は、ドライクリーニングでは剥がれてしまうため、水洗いしかできません。




その為、縮みや型崩れの原因になるので全て❌の表示を付けます。




私共は、理由がわかるため適した洗い方や、復元のプレスをします。




時には、取り扱い表示が間違っている事もある為、良く見て触ってどの方法のクリーニングが適しているかを決めて作業をします。



 
 
 

コメント


ブランクリーニング

東京都練馬区北町1-44-2

TEL.03-3931-8339

bottom of page